求人情報

  • 医療法人明幸会理事長 ときわ台村中眼科院長 村中公正 患者様、スタッフ、クリニックに関わる全ての人が幸せになれるクリニックを目指して 私たちは、「眼科医療を通じて社会貢献をする」という理念を実現するために、しっかりとした診断と治療ができる設備を備え、スタッフが生きがいを持って働ける環境を整備しながら、日々診療を続けています。充実した環境で、あたたかい仲間達と仕事をし、患者様の笑顔が自分の頑張るエネルギーに感じられる。そのような職場で、是非一緒に、地域の人々の「眼の健康」を守っていきませんか?みんなで「力」を出し合って、集結させ、クリニックを運営していくことを通じて、あなたの力が社会貢献につながっていく。そんな医院を一緒に支えてくれる方をお待ちしております。
  • 徳丸村中眼科院長 久保玲子 “居心地のいい”クリニックを目指して 患者さんにとって「相談しやすく、信頼できる存在」であり続けること。 それが当院の揺るぎない想いです。それを実現させるためには、医師を含めスタッフ間の信頼関係の確立が不可欠だと考えています。信頼関係が不完全だと、その負の雰囲気が、どうしても外来の患者さんに感じ取られてしまうでしょう。 逆に信頼関係が確立していれば,自然と和やかな、居心地の良いクリニックになるはずです。もちろん、スタッフの居心地も良いはずです。開業5 年を迎えたばかりですが、理想に近づいていると自負しています。居心地の良いクリニックを一緒に創り上げていきませんか?
  • 私たちの想い 当院に勤務しているスタッフはそれぞれが、クリニックの主人公である患者様の立場にたって「もしも自分だったらどうして欲しいか?」と考え自ら工夫し応対しています。職種を超え、チームで患者様に最良の医療サービスを提供できるように。「スタッフの笑顔や温かい声が患者様を癒し励ます」そんな想いに共感して頂ける仲間をスタッフ一同心よりお待ちしています。

村中眼科で働きたい!8つの特徴

1.人間関係がとても良く、未経験の方でも優しく教えます

優しい仲間が揃っています。毎日楽しく仕事をしています!
資格や経験がなくても大丈夫。温厚で、親切丁寧な応対ができることが大切です。 最初は、仕事覚えるのに苦労するかもしれませんが、必要以上に緊張する必要はありません。
スタッフ全体が一つのチームとなり、お互いの良さを共有しながら成長できます。

2.プライベートの充実

ときわ台週休 2.5 休 徳丸 週休 2.0 休
シフト制で、働く時はしっかり働き、休む時はしっかり休める環境です。プライベートな時間をしっかり確保したいひとも、しっかり働きたいひとも、共に満足できる職場です。

3.うれしい住宅手当

常勤スタッフに対し、最大3万円の住宅手当を支給しています。

4.ほぼ100%有給消化!

仕事だけでなく、プライベートも充実させてほしい。
みんなで調整し合ってお休みも取っていただいています。

5.育児復帰の方も温かく迎えます

素晴らしい仲間とずっと一緒!
産休後も仲間があなたを温かく迎えてくれます。

6.社会保険、厚生年金も完備

社保完備だけでなく、いろいろな福利厚生を充実させています。

7.社内奨学金制度が活用できる

頑張るあなたを応援します。
そのほかにも勉強会などに参加もできます!

8.働きやすい環境が整っています

バリスタコーナー、伝言板コーナーなど、働きやすい環境が整っています!

一日の仕事の流れSchedule

8:30
診療開始 受付・会計・検査(手術日)
8:45
出勤 朝礼、薬備品、清掃、機器の準備
9:00
診療開始 受付、診療補助、各種検査
12:15
午前診療終了
13:00
お昼休憩
14:00
午後診療開始 受付、診療補助、各種検査
18:30~19:00
午後診療終了  お疲れ様でした!

求める人物像Request

  • 笑顔で患者様をお迎えできる人
  • 仕事を通じて社会貢献したい人
  • 仲間と支え合い、共に成長したい人

与えあい、共に喜び、共に成長する。
皆さんの力を十分に発揮できる充実した環境。
私たちと一緒に働きませんか!

スタッフインタビューInterview

それぞれの先輩スタッフへのインタビュー!ぜひご参考ください。

Sさん( 2018 年入社)

入職の決め手は何ですか?

見学させていただいた際、スタッフの皆さんや先生が非常に温かく、話しやすい雰囲気だと感じました。それが入職を決めた一番の理由です。活気のある職場の様子や、患者さんに対して笑顔で接している姿も魅力的に感じました。

村中眼科のいいところは?

村中眼科で働く魅力は、チームワークの良さです。スタッフ同士の仲が良く、困ったことがあれば職種に関わらず相談しやすい環境です。
また、村中眼科では、マルチタスクを通じて様々な業務に携わることができます。視能訓練士としての専門業務に加え、受付や会計など、幅広い業務を経験してきました。最初は覚えることが多く大変でしたが、今では自身の成長にも大きく役立っていて、村中眼科ならではの強みだと感じています。

ご覧の方へメッセージをお願いします!

視能訓練士として、共にスキルアップを目指し、チームで支え合いながら安心・信頼できる医療を提供しましょう!

H.Sさん( 2011年入社)

入職のきっかけは?

以前はホテルやウェディングプランナーの仕事をしていて、そこで身につけた接客スキルが医 療の仕事でも活かせればと転職活動をしていたのですが、偶然、村中眼科のオープニングスタ ッフの募集を見つけ応募しました。募集記事に、院長先生とスタッフが笑顔で写っている写真があり、アットホームな雰囲気を感じたこと、そして「スーパー町医者になりたい」という院長先生の言葉に心打たれたことが、入職を決めた理由 です。

やりがいを感じることは何ですか?

患者様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時や、手術後によく見えるようになったと喜んでくださる姿を見ると、とても嬉しさを感じます。また、患者様から「ここの眼科いい のよ」と紹介されたという話を聞くこともあり、村中眼科のスタッフの一員として働けていることを嬉しく思います。

子育てと仕事を両立できる職場です!

私は村中眼科に入職後、母親になり、当時は「パートだし、子供が生まれたら辞めなきゃいけないのかな 」って思っていたのですが、院長の村 中先生は「子育て中心でいいから、落ち着 いたら戻ってきてね」とお声がけいただき、本当にありがたかったです。 子供の成長に合わせて、少しずつ勤務時間を調整していただけるのも、本当に助かります。 村中眼科は、院長先生もスタッフもみんな子育てについて理解してくださいます。 周りのスタ ッフがフォローしてくれるので、本当に助かりますし、安心して仕事に集中できます。子育て 中のママさんにとって、こんなに働きやすい職場は他にないと思います! ぜひ一度、見学に来 てみてください。アットホームな雰囲気を、きっと感じてもらえると思います。

ご覧の方へメッセージをお願いします!

村中眼科は、先生方をはじめ、スタッフみんなが年齢関係なく協力し合う、とても雰囲気の良い職場です。 正社員、パート、子育て中のママさんなど、様々な方が活躍しています。少しで も気になったら、気軽に一度見学に来てください。スタッフと話せば、村中眼科の雰囲気がき っと伝わると思います。

H.Cさん( 2022年入社)

入職のきっかけは?

見学させていただいた際、「雰囲気がとても良い」というのが第一印象でした。また、面談日に実際に働いているスタッフの方とお話する時間をいただき、「勤務時間」や「将来的な働き方」など、気になっていたことをお聞きすることができました。自分が実際に働くイメージができたことが、入職の決め手になりました。

やりがいを感じること

手術をした患者さんが翌日眼帯外した時や、通院のタイミングで「すごく明るくなった!」「よく見えるようになった!」と喜んでくださるのを聞くと、本当に嬉しく思います。直接手術に関わる機会は少ないですが、患者様の喜びを間近で感じられることはやりがいに感じています。

ご覧の方へメッセージをお願いします!

私自身も医療業界は未経験でしたが、先輩方から多くのことを学んで成長しながら働けています。入職後は不安があると思いますが、村中眼科では経験に関わらず、皆様をお待ちしております。一緒に働ける日を楽しみにしております。

Nさん( 2024年入社)

入職のきっかけは?

私は「職場の雰囲気」「組織の考え方」をすごく大切に考えていました。そんな時、村中眼科を見つけました。
実際に見学させていただき、対応していただいたスタッフの皆さんの雰囲気がとても親切で温かく魅力的に感じました。見学の時に院長の村中先生ともお話しましたが「本当にみんなが互いに尊重し合っている」というのが伝わってきて、「私もここで一緒に学んでいきたい」と思い、村中眼科に決めました。

やりがいを感じること

まだ入社したばかりですが、様々な業務に関わることができ、 日々達成感を感じています。加えて、スタッフの皆さんが私の小さな行動にも気づいて「ありがとう」と声かけてくださるので、とても嬉しく感じています。
患者様から「ここにかかってよかった」と安心していただけているのを見ると、やりがいを感じます。今はまだ、限られた業務しかできませんが、今後さらにできることを増やして、みなさんの力になれるように成長していきたいです。

ご覧の方へメッセージをお願いします!

村中眼科は、スタッフ・先生の皆さんが本当に関わりやすく、雰囲気の良い職場です。私もまだまだ勉強中ですが、ご覧いただいている皆さまと一緒に働けることを楽しみにしています。

O.Nさん( 2017年入社)

村中眼科での勤務経験

以前、私はがん専門病院の手術室で働いていました。次第に日帰り手術に関わる仕事に興味を持つようになり、いくつかクリニックを見学していました。中途採用では即戦力が求められると考えており不安を感じていましたが、村中眼科の「スキルは現場で身につけていけばいい」という言葉に魅力を感じ入職を決めました。
二年間務めた後、結婚と転居のため一度退職したのですが、退職時時に院長から「また待っているよ」と声をかけていただいていたことが印象に残っており、東京に戻ってきてからもここで働こうと決めました。

村中眼科の魅力

村中眼科はスタッフ全員が親切で明るく、コミュニケーションが密な点が魅力だと思います。疑問点があれば先生やスタッフにすぐに確認できるため、安心して働けます。忙しい時でも、患者さんの訴えに対しては先生も対応してくれますし、先輩スタッフが丁寧に業務を教えてくれます。休憩時間には日常会話を通じてスタッフ間の関係構築もできています。

ご覧の方へメッセージをお願いします!

私たちは、患者さんの大切な目を守るという使命感を持って働いています。村中眼科は、スタッフ同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です。少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひ一度見学にいらしてください。一緒に働ける日を楽しみにしています。

応募方法Recruit

ご応募の流れ
求人サイトより応募(医療法人社団明幸会のengage公式サイト)より、
当院へ紹介→一次選考→医院見学→二次選考→採用内定
担当者からコメント
*実際に働く前に、医院の様子、雰囲気を感じていただけるよう、是非見学にお越しください!
*勤務に関する希望は遠慮せずにお伝えください。より良い勤務環境となるよう配慮します。
お問合せ
メールはこちら (木・土午後・日・祝はお休み)
採用担当 村中まで

ページの先頭へ戻る