開業以来5,200件※を超える
白内障手術実績と
大学病院に匹敵する院内設備の充実
※2023年1月現在
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM PM |
1
|
2
村中
福本 10:00〜 村中
福本 〜17:00 |
3
手術
福本 9:30〜 手術 |
4
村中
三宅 椎名
金髙 |
5
村中 10:30〜
三宅 休診 |
6
村中
三宅 村中
三宅 |
7
吉田
村中 休診 |
AM PM |
8
休診 休診 |
9
休診 休診 |
10
手術
福本 9:45〜 手術
五十嵐 |
11
村中
三宅 椎名
金髙 |
12
村中 10:30〜
三宅 休診 |
13
村中
三宅 村中
三宅 |
14
村中
竹内 休診 |
AM PM |
15
休診 休診 |
16
村中
福本 10:00〜 村中
福本 〜17:00 |
17
手術
福本 9:45〜 手術 |
18
村中
三宅 椎名
金髙 |
19
村中 10:30〜
三宅 休診 |
20
村中
三宅 村中
三宅 |
21
吉田
村中 休診 |
AM PM |
22
休診 休診 |
23
村中
福本 10:00〜 村中
弓狩 |
24
手術
福本 9:45〜 手術
五十嵐 |
25
村中
三宅 椎名
金髙 |
26
村中 10:30〜
三宅 休診 |
27
村中
三宅 村中
三宅 |
28
村中
竹内 休診 |
AM PM |
29
休診 休診 |
30
村中
福本 10:00〜 村中
福本 〜17:00 |
31
手術
福本 9:45〜 手術 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM PM |
1
|
2
久保 手術(徳丸) |
3
久保 久保
坂谷 |
4
椎名 村中 |
5
久保 久保 |
6
椎名 椎名 |
7
太田 休診 |
AM PM |
8
休診 休診 |
9
休診 休診 |
10
久保 久保
坂谷 |
11
椎名 村中 |
12
久保 久保 |
13
椎名 椎名 |
14
花栗 休診 |
AM PM |
15
休診 休診 |
16
久保 手術(徳丸) |
17
久保 久保
坂谷 |
18
椎名 村中 |
19
久保 久保 |
20
椎名 椎名 |
21
野口 休診 |
AM PM |
22
休診 休診 |
23
久保 手術(徳丸) |
24
久保 久保 |
25
椎名 村中 |
26
久保 久保 |
27
椎名 椎名 |
28
花栗 休診 |
AM PM |
29
休診 休診 |
30
久保 手術(徳丸) |
31
久保 久保
坂谷 |
突然の痛み、かゆみ、目の腫れ、出血、見えにくいなど、目に関することで気になることがあれば、ぜひご相談ください。日帰り手術や子供の受診、眼鏡作成、コンタクトレンズなど全ての目のお悩みに対応します。
当院では日帰り白内障手術をはじめ、網膜硝子体手術、眼瞼下垂など多数の手術が可能です。
また、村中眼科グループは東京大学医学部附属病院や日本大学板橋病院と緊密に提携し、大学病院並みの医療・治療を提供できる体制を整えています。
当院は日帰り白内障手術に力を入れています。手術のメスの切り口は極小さく、シンプルな手術を心掛け、所要時間も短時間で終えるように、技能の向上をはかっています。
また、手術技能を最大限発揮できるように、よく見える顕微鏡や安全に効率的に手術ができる新しい器械の導入に力を入れています。
住所:東京都板橋区常盤台1-2-3
新光常盤台ビル4F
電話番号:03-5915-2003
休診日:木・土午後 / 日 / 祝
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:15 | ○ | 手術 | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
14:15-18:15 | ○ | 手術 | ○ | ー | ○ | ー | ー |
住所:東京都板橋区徳丸5-3-4
電話番号:03-5920-2003
休診日:土午後 / 日 / 祝
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
14:00-17:00 | 手術 | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
村中眼科は、
目に関する全ての物事を
通して社会貢献します。
muranaka eye clinic
当院は、「目の機能、及び健康を維持するための目のプロフェッショナル集団として自己研鑽に励み、
目に関する全ての物事を通して社会貢献する」ことをミッションとしています。