大島先生のご紹介 (日本語ver)

大島由莉医師の挨拶

皆様こんにちは。ときわ台村中眼科の大島由莉です。

私はこれまで東京大学附属病院や関連病院で長年、最先端医療と数多くの眼科手術に携わってきました。

主に多焦点眼内レンズを使用した白内障手術やICL手術を専門とし、数多くの手術を執刀してまいりました。特に白内障手術は難治性白内障手術を含め豊富な手術症例数を誇っています。

現在、奇数週の火曜日午後、当院の患者様の治療を行っております。

どのようなことでもお気軽にご相談ください。

また、ご要望に応じて、日本語、英語、中国語で詳しい診断・説明をさせていただいています。

学歴・経歴

・2003年 台湾國立陽明大學(現:國立陽明交通大學)卒業

・2003年 東京大学附属病院 眼科入局

• 2005年 JR東京総合病院 外勤勤務

• 2008年 医療法人白水会 栗原眼科病院 外勤勤務

・2016年〜2025年5月 だんのうえ眼科 二子玉川院 院長

学位および資格

・日本眼科学会認定専門医

・オルソケラトロジー認定医

・ICL認定医

・ボトックス療法認定資格医

・ボトックスビスタ認定資格医

・ジュビタームビスタ認定資格医

治療内容

近視、仮性近視、小児近視、遠視、斜視、弱視、角膜炎、円錐角膜等の角膜変形疾患、ドライアイ、眼精疲労、アレルギー性結膜炎、花粉症、流涙、涙管狭窄、白内障、緑内障、眼瞼けいれん、顔面けいれん、眼瞼下垂、虹彩炎、飛蚊症、糖尿病網膜症、高血圧網膜症、黄斑変性、網膜裂孔、網膜剥離等。

ページの先頭へ戻る